コテの太さ徹底比較!26mm・32mm・38mm・45mm理想のカールはどれ?

コテの太さ徹底比較!26mm・32mm・38mm・45mm理想のカールはどれ?

「コテ(カールアイロン)の太さはどれが良いの?」「私の髪に合う太さが分からない…」コテを初めて購入する方や、髪を切ったり伸ばしている方はどの太さ(mm数)のコテを買えば良いのか迷みがち。数mmの違いでも仕上がりは大きく異なってきます。
そこで、一般的に迷いやすい26mm・32mm・38mm・45mmのコテ(カールアイロン)を、太さ別に仕上がりイメージを徹底比較してみました!

コテのサイズの基礎知識

image

コテ(カールアイロン)の26mm・32mm・38mm・45mmというサイズ表記は、コテのパイプ部分の直径を表しています。一般的に、ショートヘアの方は、細いコテ、ロングヘアの方は太いコテをすすめられやすいのですが、髪の長さ以外に、なりたいデザインや、今の気分に合うカール感で選ぶことが、後悔しないサイズ選びのポイントです。

※髪の同じ部分を同じ巻き方で巻いたイメージ比較になります。同じ巻き方でも、コテの太さによって受ける印象が全く違ってきます。

スタイルの比較①26mm

image
カールアイロンの26mmで巻いたスタイル

26mmは32mmのコテと比べカールが小さくしっかりとリッジの効いたカールがつき、ふんわりとしたボリュームが出ます。

image
エレメアカール26mm/¥13,200

♡おすすめアイテム♡
髪の水分バランスを整え、ツヤを生み出すパーソナルカールアイロン
【商品名】エレメアカール 26mm(型番:SC-G73308W)
【価格】¥13,200(税込)

商品を詳しく見る!

スタイルの比較①32mm

image
カールアイロンの32mmで巻いたスタイル

一番人気の32mmは、王道なふんわりとしたカールを作れます。クレイツでも最も人気なコテの太さで、ゆるめの自然なカールに仕上がります。

image
カールプロSR32mm/¥ 10,670

♡おすすめアイテム♡
クレイツ人気NO.1!100万本突破したプロ愛用のカールアイロン
【商品名】カールプロSR 32mm(型番:C73310)
【価格】¥ 10,670

商品を詳しく見る!

スタイルの比較①38mm

image
カールアイロンの38mmで巻いたスタイル

38mmのカールは、わざとらしくないナチュラルなカールを演出できます。

image
アフロートエスペシャルカールⅡ 38mm/¥10,868

♡おすすめアイテム♡
弾むような極上カールを瞬時に叶える、機能性を高めたカールアイロン
【商品名】アフロートエスペシャルカールⅡ 38mm(型番:CICI-W38SRM)
【価格】¥10,868(税込)

商品を詳しく見る!

スタイルの比較①45mm

image
カールアイロンの45mmで巻いたスタイル

45mmはストレートヘアに少しエアリー感を足した印象に。ナチュラル感が今っぽい♡

image
カールプロSR45mm/¥ 11,000

♡おすすめアイテム♡
プロ仕様で温度の立ち上がりが早く、クレイツ人気NO.1のカールアイロン。
【商品名】カールプロSR 45mm(型番:C73315)
【価格】¥ 11,000

商品を詳しく見る!

サイズの選び方①現在の髪の長さで選ぶ

mm数が大きくなるにつれ、カールの仕上がりはゆるく大きくなります。基本的には、髪の長さが短めなら小さめのmm数、長めなら大きめのmm数がおすすめです。

□ショート~ボブの方 ⇒ 26mm
□ミディアム~ロングの方 ⇒ 32mm
□ロング~スーパーロングの方 ⇒ 38mm
□スーパーロングの方 ⇒45mm

サイズの選び方②カール感の強さで選ぶ

□リッジの効いた細かなカールにしたい時 ⇒ 26mm
□王道なふんわりヘアにしたい時 ⇒ 32mm
□自然なエアリー感が欲しい時 ⇒ 38mm、45mm

サイズの選び方②「どの時間帯にベストな状態になりたいか?」で選ぶ

仕事帰りに用事がある時や湿度の高い雨の日など時間経過でカールが少し落ちる事を計算して、朝、希望のカールよりもワンサイズカール感の強い(mm数の小さい)コテで巻いておく、という方法もあります。

まとめ♡

いかがでしたか?太さ(mm数)ごとのスタイリングイメージと共におすすめのアイテムを紹介しました。
現在の髪の長さ・カールの強さ・時間経過を考えながら、適切なコテのサイズを選んで巻き髪を楽しんでみてください♡

MAGAZINE

毎日を、愛そう。 毎日を、 愛そう。
プロの美容師やスタイリストがお勧めする、
ヘアアレンジやスタイリング方法など、
クレイツのヘアアイロンやドライヤーを使った
ヘアケア・美容に関する情報を発信しています。