簡単ヘアアレンジ♡ゴム1本でOK!リラックスポニー

簡単ヘアアレンジ♡ゴム1本でOK!リラックスポニー

ロングヘアやミディアムヘアの方にとって、ポニーテールは簡単に出来るヘアアレンジとして大人気! でも、お手軽な分マンネリになりがち…。

そうお考えの方、波巻きウェーブをベースにして、いつもと違うひとつ結びにチャレンジしてみませんか? ニュアンス感じるヘアアレンジで、抜け感もこなれ感も手に入れちゃいましょう♡

コラムを読む時間がない!文字だと分かりづらい…という方はぜひ動画をご覧ください♡

ヘアアレンジの前に…

image

■スタイリング前
鎖骨付近のミディアムヘア。アレンジ前は全体的にペタンとした印象です。

■準備するもの①ヘアアイロン
ヘアアレンジの前に巻き髪を行うことで、扱いやすい髪に! 今回は、初心者の方にも使いやすいアイロン(ストレートアイロン)を用いて波ウェーブ巻きを全体に行います。

■準備するもの②ヘアゴム
ローポニーを作るために使います。中太サイズがベスト!

■準備するもの③ヘアアクセ
お好みで、ゴムを隠すためにヘアアクセを使っても◎ 大きめのバレッタやポニーフックがオススメです。

1.アイロンを使って波巻きをする

image

まずは、ヘアアレンジのベースとなる波ウェーブ巻きを髪にほどこします。

髪を上下にブロッキングし、目の位置を目安に波巻きを行います。内巻きと外巻きを交互に繰り返しながら、毛先までしっかり巻き上げましょう。

下側の毛束を巻き終えたら、ブロッキングしておいた上側の毛束も 同じく波巻きを行います。髪全体をしっかり波巻きすることで、ふんわり感が出てまとまりやすくなりますよ♡

Point!後ろの毛束は前に持ってくることで、巻きやすくなります!

2.おくれ毛を出す

image

おくれ毛の位置は、「もみあげ」と「みつえり(耳の後ろ付近)」です。おくれ毛を出し過ぎると だらしない印象になりますので、” 一筋だけ ”引き出すように意識しましょう!

Point!おくれ毛が出しにくい場合は、髪をひとつにまとめながら引き出すと◎ ヘアゴムで結ぶ前におくれ毛を出すことで、ひとつ結びを崩すことがありません!

3.ひとつ結びをする

image

おくれ毛を出す際にひとつにまとめた髪を、ヘアゴムで括ります。おくれ毛を巻き込まないように注意しましょう!

Point!手ぐしでまとめることで、波ウェーブのふんわり感を保ちつつローポニーを作る事が出来ますよ♡

4.髪を引きだす

image

ローポニーの結び目を抑えながら、後頭部の髪の毛を引き出します。ローポニー部分が波ウェーブでボリュームたっぷりな分、バランスを取るためにしっかり髪を引き出しましょう!

Point!放射状に、細かく髪を引き出すことで頭の形がキレイに仕上がりますよ♡

5.おくれ毛を波巻きに

image

完成まであと一歩! おくれ毛もウェーブ巻きします。内巻きからスタートし、毛先までしっかり巻き上げましょう。

Point!耳の近くになりますので、挟まないようご注意を!

まとめ♡

image
  • ベースの巻き髪を波ウェーブにすることで、ニュアンス感じるヘアアレンジに
  • いつものひとつ結びも、おくれ毛まで巻くことでリラックス感たっぷりなこなれヘアに早変わり♡
  • ゴム部分を隠すために、バレッタやポニーフックをつけるとワンランク上の仕上がりに◎
クレイツの製品なら、髪にやさしくケアしながらスタイリングが可能
枝毛や切れ毛が目立ち、濡れるとテロンと柔かくなるような深刻なダメージヘアの場合、傷んだ箇所をバッサリと切ってしまう以外に方法がないことも… そんな最終手段に乗り出す前に、まずはダメージを抑えるためのヘアケアを日々続けること、また顕著に傷んだ髪の場合は、ふさわしい対処法を実践することが肝要となってまいります。
ニュアンスヘアアレンジ
CREATEs
ニュアンスヘアアレンジ
¥16,500(税込)
大人ヘアの「なりたい」を全部叶える、1台10役アイロン
製品情報を見る
9012 イオンストレートアイロン(ショコラブラウン)
9012
9012 イオンストレートアイロン(ショコラブラウン)
¥13,200(税込)
矢吹奈子が「9012 イオンストレートアイロン」の限定カラー「ショコラブラウ…
製品情報を見る

MAGAZINE

毎日を、愛そう。 毎日を、 愛そう。
プロの美容師やスタイリストがお勧めする、
ヘアアレンジやスタイリング方法など、
クレイツのヘアアイロンやドライヤーを使った
ヘアケア・美容に関する情報を発信しています。