【基礎知識】カールアイロンのパーツの名称

カールアイロンの名称
■クールチップ
アイロンを握っている手とは反対の手を添えて、コテを安定させるための部分です。
この部分にはアイロンの熱が伝わりにくいので、手を添えても安心です。
■パイプ
この丸い筒の中に 発熱するヒーターが内蔵されており、髪にふんわりとした形をつける
部分になります。
■フリッパー
髪の毛を挟んで、滑り落ちにくくするための部分です。
※パイプから伝わった熱でフリッパーも高温になりますので、注意が必要です。
■プッシュレバー
この部分を押すことでフリッパーが開きます。
プッシュレバーの力加減のコントロールは、ヘアスタイルの仕上がりを左右するほど重要です。

ストレートアイロンの名称
■プレート
熱が通る平らな板の部分です。こちらに毛束をはさんで、スタイリングを行っていきます。
■先端リブ
アイロンを握っている手とは逆の手でつまむことで、アイロンを安定させつつコントロールする事が出来ます。しっかりとつまめる様に縦や横の溝が入っており、アイロンの熱が伝わりにくいので手を添えても安心です。
平凡なぱっつん前髪もシースルーバングで今っぽい♡

ぱっつん前髪をランクアップさせてくれるシースルーバングは、透け感と束感がマスト!ご自身で前髪をカットしてぱっつん前髪にした方におすすめのスタイリングです♡ストレートアイロンのプレートの先端を使い、細かく巻いていきましょう。

- 1cmほどを目安に毛束を取り、毛束の中間付近から内巻きにする。 左右には流さず、アイロンを寝せるように90度ほど傾けることで カールがつきすぎず束感も出しやすくなります。
- 前髪全体を、同じ様に巻く。
Point:巻いた後は、ヘアオイルやスタイリング剤などで束感を出すと◎
伸ばしかけの前髪は思い切って個性派オールバックに♡

伸ばしかけの前髪は、普通にコテ(カールアイロン)でワンカールしても何だか決まらない…。そんな時は、思い切って前髪を波巻きにして、オールバックに♡大人っぽくもかわいらしい個性的な前髪で周りに差を付けよう!
- 前髪全体を波巻きにする
- 前髪以外の髪の毛をアレンジした後、顔回りの髪を波巻きして完成
Point:巻いた後は、ヘアオイルやワックスなどのスタイリング剤で束感を出すと◎

♡このコラムで使用したストレートアイロン♡
透明感・抜け感・こなれ感・トレンド感大人ヘアの「なりたい」を全部叶える1台10役アイロン”ニュアンスヘアアレンジ”【商品名】ニュアンスヘアアレンジ
【価格】¥16,500(税込)
かき揚げ前髪で女神ヘア♡

長めの前髪は大きなmm数のカールアイロンで大人っぽい女神ヘアに♡前髪を外巻きにするだけでも、韓国っぽヘアに簡単チェンジできます。
コテを使うのが苦手な方は、大きめのマジックカーラーを使用するのもおすすめ。

- 前髪全体を外巻きに巻く
- 後ろに流すようにコテ(カールアイロン)を抜く
Point:サイドの髪と繋がるようにカールで流れを作ると◎

♡使用アイテム♡
その日の気分やシーンに合わせて、簡単スタイルチェンジができる2WAYタイプのへアアイロン
【商品名】クレイツイオンⓇアフロート エクストリームカールII プラス 38mm(RCISC-W38W)
【価格】¥11,440(税込)
ショートヘアにぴったり!透明感たっぷり眉ライン前髪

眉と同じくらい、眉毛より少し長い前髪は、眉ラインで揃えて透明感抜群の前髪に。

- 真ん中の前髪から分け目と逆の方向へ、アイロン(ストレートアイロン)をスライドさせる。アイロンをしっかり動かしたい場合は、先端部分をつまんでも◎
- 毛先まで近づいたら、アルファベットの「J」を書くようにアイロン(ストレートアイロン)を内側へ回転させる
- 残りの毛束も、同じように繰り返す
- 束感を出したい場合は手ぐしで整え、まとまり感が欲しい時はヘアブラシを通すと♡
Point:量が多い人は3-4回に分けて行うと◎

♡使用アイテム♡
美容師が認めるクレイツのコスパ最強のストレートアイロン。初心者にもおすすめのビギナーズモデル。
【商品名】ストレートアイロン アマネク(型番 RCS-D01W)
【価格】¥ 4,950(税込)
まとめ♡
髪の毛の印象の中でも特に重要な前髪。垢抜けやこなれ感も前髪にかかっていると言っても過言ではないかも?
自分のスタイルやレングスに合った前髪の巻き方をマスターして、毎日のおしゃれを楽しみましょう♡